6畳作曲家

tonarimachi.com

search
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
menu
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
キーワードで記事を検索
ブックマークをして最近記事をチェック!
雑記 & マネタイズ

日常的に音楽に触れてないなーと考えた話

2017.12.09 oz

出張にも使えるようなPCと一泊分の荷物が入るでかいバッグを買いました。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   最近ゲームをしないので、ゲームBGMはどういうものなのかがあまりイメージができていな…

wordpress、ブログ術

Q.DTMerはブログを作った方がいい? A.継続できるならメリットだらけです

2017.12.08 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   最近知り合いに「ブログって作った方がいい?」と聞かれました。 僕は曲制作活動をちゃんと始めるとほぼ同時にブログを開設しましたが、記事の更新などを…

機材、プラグイン

【気になる機材】Thunderbolt接続のオーディオインターフェース4選

2017.12.03 oz

どうも、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です   僕はもっぱらMacOSユーザーなので、 DAWはlogicproX を使っています。 あと、オーディオインターフェースはLINE6 sonicport…

雑記 & マネタイズ

【11月の報告】まだまだばらつき & [TOKYO]のMV short ver.できました

2017.12.03 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   今日は帰りに薬局で可愛い店員さんに「お疲れ様ですっ」って言われたので良い日 — 隣町本舗 (@tonarimachi_oz) Dec…

wordpress、ブログ術

外付けHDDのパーティションを分ける話【Transcend 1TB】

2017.11.30 oz

外付けHDDにデータをほぼ移行し終わりました。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   やっぱりデータ管理は地味ではありますがとても大事だなと、、、     「パーティションを…

機材、プラグイン

DTMerたるものストレージ管理は必須!な話【transcend 1TB HDD】

2017.11.29 oz

バックアップはPCの外にとりましょうねー — 隣町本舗 (@tonarimachi_oz) November 28, 2017 バックアップさえあればPCはなんとかなります。 隣町本舗(@tonaarimac…

機材、プラグイン

【アナログなロマン】ドラムシーケンサーでLIVE EDIT的なことがしたい話

2017.11.25 oz

ブラックフライデーで散財中です。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 ブラックフライデーで物欲爆発している — 隣町本舗 (@tonarimachi_oz) November 23, 2017 …

雑記 & マネタイズ

Q,曲を作るには音楽理論は必須なの?

2017.11.23 oz

こんにちは。寒くなって咳の癖がついてしまいました。 咳によって毎日半自動で腹筋ができるので、この調子で腹筋を割りたいです。いや周りに迷惑ですね、、、   隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 気に入…

「隣町本舗」リリース情報

KORGの【minilogue】使ってクラフトワークよろしくな曲ができた話

2017.11.21 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   なんかそれっぽい曲ができましたので、報告です。 今回はnoteというSNSで無料ダウンロードできるようにしてます!   あと僕のこの音…

雑記 & マネタイズ

クリエイターは反応を期待してはダメ?な話

2017.11.18 oz

ベットマットレスの上に1枚良い感じのアレを敷いて睡眠を確保したい — 隣町本舗 (@tonarimachi_oz) November 18, 2017 後、枕も買い換えたい。   こんにちは、良い睡…

雑記 & マネタイズ

ワールドスケープ代表の海保さんに記事を取り上げてもらいましたって話

2017.11.16 oz

朝の布団から出れない寒さになりました。   こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   わお!うれしい記事!「BGMに払ってるお金高いな〜」と悩んでる店舗オーナーさんにこういう記…

GarageBand講座

GarageBandで生ドラムっぽい打ち込みのヒントは[Drummer]?

2017.11.15 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。     曲の軸となるドラムを打ち込む時ですが、 なかなか表情のついたフレーズを作るのは難しくないですか?   バンドを経験してい…

「隣町本舗」リリース情報

1st single [TOKYO]をリリースしたなどの最近の話

2017.11.10 oz

こんにちは隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   新曲出しましたあああああああああああああ!!!!!! 今日の11月10日リリースです。   僕的には初のシンセを使ったやつです。 内容的…

macOS GarageBand(初〜中級者)

GarageBandの地味に便利なショートカットの話【MacOS版】

2017.11.09 oz

チャドの音圧が…消えた…? — 隣町本舗 (@tonarimachi_oz) November 9, 2017 こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 &nbsp…

機材、プラグイン

アナログって文言はロマンじゃない?【アナログシンセ】

2017.11.06 oz

こんにちは、 ロマン愛好家の隣町本舗はoz(@tonarimachi_oz)です。   最近「シンセサイザー」を鳴らすのが少し楽しくなってます。 2017/11/10にリリースする「TOKYO」という曲にもシン…

雑記 & マネタイズ

店舗用BGMの「Simple BGM」が店舗経営者にもクリエイターにも良さそうな話

2017.11.04 oz

今の気温がかろうじて秋を醸し出してますね。 ただ、街の人たちはもうコート着てたりします、、、   隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   美味いコーヒーは美味い!なぜなら美味いから! &…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 15
  • >

自己紹介

サイト運営者:waohn(@waohn_)

作詞作曲編曲、サウンドエンジニアリング

とあるレーベル契約の作曲家。

【実績】

  • ・サウンドプロダクション:
    • ・ホロライブ「兎田ぺこら」ねんどろいど
    • ・某声優のボイス収録
  • ・某スマホゲームCM BGM制作
  • など

 

サウンドハウス

同人音楽こそ、squareが便利

自分の曲をカラオケ配信

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着エントリー

  • Logic Pro Xが重くて再生できない時は「フリーズ」を使おう 2022.11.15
  • スタジオ標準「YAMAHA MSP5」 vs コスパのいい「iLoud Micro Monitor」
    スタジオ標準「YAMAHA MSP5」vs「iLoud Micro Monitor」 2022.11.12
  • コミケ・M3など同人即売会の「売上管理」にはsquareが圧倒的に便利 2022.10.26
  • 【youtube配信や歌ってみた】VRChatボイスチャットの入門機【YAMAHA / AG03】 2019.12.30
  • ボーカル向け低価格コンデンサマイク「audio-technica AT2035」レビュー 2019.07.28

人気記事

  • GarageBandから出力したら音が小さい?【ノーマライズ加工 & 音圧を上げるには】
  • 位相やマスタリングを目で見て確認できるMultiMeter【Logic Pro X講座】
  • logicpro Xでボーカルの「ハモりのコーラス」や「女の子へのボイスチェンジ」が簡単にできた【Vocal Trunsfomer】
  • 【logic】DAWで製作中の曲の時間を表示させる【GarageBand】
  • Apple musicのアーティスト画像を自由に変更や更新する方法

サイト内検索

  • HOME
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 tonarimachi.com.All Rights Reserved.