6畳作曲家

tonarimachi.com

search
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
  • 【音楽制作依頼】などcontact
menu
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
  • 【音楽制作依頼】などcontact
キーワードで記事を検索
ブックマークをして最近記事をチェック!
GarageBand講座

<ギター編②> GarageBandでギターを録音してモニタ確認やパン振りなどの簡単な編集を!

2017.08.08 oz

こんにちはoz(@tonarimachi_oz)です。   前回の記事でiOS版GarageBandでの弦楽器、 もといギターの録音についての音作りについて説明できたのではないかと思います。   前回…

雑記 & マネタイズ

Audiostockの審査基準について②

2017.08.06 oz

こんにちはozです。   昨日の記事にも記載しましたが、 1st minialbum [NEW DISC]の反応を頂いておりまして、有難うございます、、、! 引き続き皆様に響く曲を作成していきますので、是非宜し…

「隣町本舗」リリース情報

1st mini album [NEW DISC] 予定枚数完売の話

2017.08.05 oz

こんにちはozです。   まず、 この場をお借りしてご報告したいことは、、、 1st minialbum [NEW DISC]予定枚数完売いたしました! 購入していただいた皆様この場を借りてお礼申し上げます、、…

GarageBand講座

<ギター編①> iPhoneのGarageBandでギターを録音したい!

2017.08.03 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   前回の記事で、トラックの基本操作についてじっくりご説明できたかなと思います! ※前回までの記事     今回の記事では、 ギ…

雑記 & マネタイズ

「継続は力なり」解ってはいるけど難しい、、、

2017.08.02 oz

こんにちはozです。   突然ですが、 皆さんは小中学生時代に夏休みの宿題とかは早めに終わらせるタイプでしたか? それとも毎日継続して少しづつ済ませるタイプでしたか?   僕は、どちらでもなく宿題は提…

GarageBand講座

<ドラム編③> iOS版 GarageBandで曲の全体像を決める!(基本操作2)

2017.08.01 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   前回の記事ではドラムの打ち込み方法について、 特に[Drummer]の使い方について説明できたかなと思います! 皆さんもドラムの打ち込み方法につ…

GarageBand講座

<ドラム編②> GarageBandのドラムを打ち込む方法って? Drummerって何?(基本操作1)

2017.07.30 oz

こんにちは、 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   今回の記事では「ドラムの打ち込み」について詳しくご説明できればと思います。   ドラムの打ち込み方法   まず、iOS版の…

雑記 & マネタイズ

Audiostockの審査基準って?

2017.07.27 oz

どうも、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   タイトルにもありますが、Audiostockの審査基準についてです。     僕自身「一人でどこまでできるのか」「僕の音楽は商業…

GarageBand講座

<基本操作、ドラム編①> iOS版GarageBandの使い方(基本編)

2017.07.25 oz

こんにちはoz(@tonarimachi_oz)です。   今回から早速iOS版のGarageBand、 つまり、iPhone版のGarageBandの基本操作に関して説明できればと思います。 【内容】 「新規…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15

Follow @tonarimachi_oz

サイト運営者:隣町本舗(@tonarmiachi_oz)

愛媛県出身、都内在住

・作詞作曲家
・動画制作
活動の場をVRにシフトし、VRライブなどの音楽活動をする。
寂しくも爽やかな楽曲をよく作る。
サーバーとかDBとかちょっと触って遊ぶエンジニアでもある。

→もう少し詳しく

制作楽曲はBOOTHにて販売中

サウンドハウス

隣町本舗 – 真夜中のキャラバン feat.はるきねる (VR Music Video)

https://www.youtube.com/watch?v=fA883OEwkC0

企業様向けBGM販売中

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

BGM音源配信&販売中

オーディオストック(有料)

オーディオストックでBGM・効果音を販売中!

ニコニ・コモンズ(無料)

人気記事

  • 「logic Pro X」に必要なスペックは?MacBookでDTMはできないの?
  • Apple musicのアーティスト画像を自由に変更や更新する方法
  • GarageBandから出力したら音が小さい?【ノーマライズ加工 & 音圧を上げるには】
  • [GarageBand]ユーザーが[Logic Pro X]に乗り換えるべき5つの理由
  • <SNS活用編> iOS版GarageBandで作った曲を、ツイッター用のMVにする方法
  • logicpro Xでボーカルの「ハモりのコーラス」や「女の子へのボイスチェンジ」が簡単にできた【Vocal Trunsfomer】
  • ボーカルのノイズを処理する2つの方法【DTM講座】
  • Adaptive Limiter はlogic pro Xでマスタリングをするための必需品【logic pro X講座】
  • DTMのPCに大事なのは「CPU」なのか「メモリ」なのか
  • バイノーラル録音とは何なのか【バイノーラルマイクがなくても録音はできる?】

サイト内検索

  • HOME
  • 制作ご依頼など
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 tonarimachi.com.All Rights Reserved.