GarageBandの地味に便利なショートカットの話【MacOS版】




こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。

 

みなさんGarageBand使ってますか?

もしくは使ってましたか?

「あんなめんどくさいソフトなんかもう使ってねぇわい!」

って方は、便利な機能やショートカットキーを覚えてみませんか?

 

カチカチとマウスもしくはトラックパッドで操作してもいいですが、

ショートカットキーを覚えていれば作業がスムーズに進むもんです。

 

例えば、

キーボードの「R」を押せば録音が開始される!とか、そういうやつです。

 

そういうわけで、地味に便利な機能、もしくはショートカットキーについて書いてみようかなと思います。

 


便利なやつら

 

  • R キー

録音を開始します。RecのRですね。

  • M キー

選択されているトラックだけミュートにします。

  • S キー

選択されているトラックだけ再生されます。

「ミュート」の反対で「ソロ」ですね。

  • スペースキー

曲の再生や停止をします。

 

こんな感じですね。

「そんなこと知ってるわい!」って聞こえそうな気がしますが、

少し細かいところですがこんなのはどうでしょう?

 

  • command + A

画面上の全リュージョンを選択します。

いちいち画面を最大範囲にしてから全部ドラッグなんてしなくてもよくなります!

 

  • command + J

リュージョンの結合をします。これは意外と使えます。

複数選択してからcommand + Jを押すと、、、

結合されてる!

例えば、ドラムの打ち込みの時などに「ちょっと分割したままだとコピーとかループとか面倒だな」って時に結合しておけば手間が省けます。

 

 

  • shift + option + ベロシティを操作

これで、選択されているノートのベロシティが同じ値になります。

MIDIキーボードなどで打ち込む時は後で修正するのにかなり便利です。

ノートのベロシティを一つ一つ直していくのはなんとも大変な作業です。

僕も知らない時は苦労したもんです。

 

というか、これはヘルプに書かれていないような、、、

 

 


まとめ

 

これらの機能やショートカットキーはGarageBandの上位ソフトの「LogicPro」でも同様に扱えますので、

覚えておいて損はないと思います!

 

また、今後もっと音楽活動をしていきたい!という方は「LogicPro」を買った方がいいと思います。

UIはほぼ変わらずかつ、かなりの機能アップがありますので、、、!

GarageBandのデータをそのままLogicProでも開けるというのが一番大きいかもしれませんね!

 

 

 

あと、少し告知になりますが、

10日に僕の1st singleの「TOKYO」をiTunes storeでリリースします!

「隣町本舗」で検索すれば出てきますので、ぜひ!

またMVか何かを作ってYouTubeなどにあげようかなと思いますので、そちらもこちらもあちらもぜひよろしくお願いします!

 

 

という話でした。

 

それでは!

合言葉は「一人でできるもん!」











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です