6畳作曲家

tonarimachi.com

search
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
menu
  • GarageBand & LogicPro講座HOW TO
    • 音楽製作テクニックcreate
    • iOS GarageBand (初〜中級者)
    • macOS GarageBand(初〜中級者)
    • LogicPro編
  • 雑記&マネタイズzakki
    • wordpressPC skill & Web
  • VR & バイノーラルVR and binaural
    • VRChat
  • 機材、プラグインequipment
    • 本、教本book
キーワードで記事を検索
ブックマークをして最近記事をチェック!
機材、プラグイン

DTMでもギターは自分で弾きたい人のツール【line6 Variax Standard】

2018.07.11 oz

どうも、物欲魔人こと隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 マジで近々iMac買おうと考えています。   ギターの音源プラグインを買うか、line6のvariax買うかも悩んでる、、用途が全く違うけど…

雑記 & マネタイズ

【2018年6月の報告】住みたい街に引っ越しした & 2分20秒の音楽 を継続したい話

2018.07.09 oz

暑すぎて(?)物欲センサーが爆発しています。 どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   これはもうデスクトップPCとモニターを買うしかない、、 pic.twitter.com/swNFM…

雑記 & マネタイズ

DTMデスクを簡易的に作りたい &「また、引っ越しました」

2018.07.08 oz

また引っ越しました。 どうも隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 これはもうデスクトップPCとモニターを買うしかない、、 pic.twitter.com/swNFMYcY3V — 隣町本舗 | 作…

GarageBand講座

【DTM】ハモリのコーラスを上手そうにそれっぽくする方法【GarageBand】

2018.06.07 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   曲を聴く上で一番最初に耳に入る「歌」 歌でそのアーティストのイメージが決まるので、いかにそれっぽく聴かせるのかが重要になるでしょう。 &nbsp…

GarageBand講座

【GarageBand】フェードアウトでいい感じに曲を終わらせる術【オートメーション】

2018.06.06 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   GarageBandの機能としてオートメーションと呼ばれる機能があります。 このオートメーション利用すれば、曲の演出としてフェードイン/フェード…

雑記 & マネタイズ

本気で自分の時間を作りたければ「先に風呂に入れ!」

2018.06.04 oz

朝ごはんをしっかり食べるようにしたら太り始めました。 どうも、waohn🐕(@waohn_)です。     さて、 現代人たるもの、自分の時間をいかに作るか、趣味の時間をいかに勝ち取る…

雑記 & マネタイズ

【2018年5月】audiostock無料音源の結果 & DAWがなかなか立ち上がらない月でした

2018.06.02 oz

季節の変わり目なので風邪を引いた疑惑があります。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   5月の報告   ストック音源販売(オーディオストック、ニコニ・コモンズなど) 0.6万円 オーデ…

wordpress、ブログ術

野望のために Amazon目黒オフィス へ行きました!

2018.05.27 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 タイトルですが、まじでアマゾン目黒オフィスに行きました。   一応ちゃんと目的はありまして、 Amazon Web Service、略してAWSと呼…

GarageBand講座

【LogicPro】サカナクションも使うEDMでの必須技術「サイドチェイン」を使いこなしたい

2018.05.09 oz

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   みなさん、EDM作ってますか? 今でこそ定義が広くなりすぎて解らなくなりつつありますが、シンセなどの電子楽器を用いた、いわゆる踊れるような曲のジ…

wordpress、ブログ術

【Googleの本気】ブログがhttp://というだけでアクセス数が落ちるかも?【SSL化】

2018.05.06 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   ブログを運営するにあたって、今ではSSL化して行く必要な時代になってきました。 かという僕も、ついこの間まで「http://」のままでしたが、、…

雑記 & マネタイズ

アンビエント好きにオススメしたい映画の話【ゼロ・グラビティ】

2018.05.05 oz

どうも、GWは外に出たく無い説が最も有力であります。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。     アンビエント好きな方に是非オススメしたい映画の話です。 2013年公開 監督:アルフォン…

雑記 & マネタイズ

【2018年4月の報告】audiostockの無料音源に選ばれました & ブログをSSL化しました!

2018.05.04 oz

最近、Bluetoothのイヤホンがかなり重宝しています。 どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   今見たら、78%OFFになってました。 QCY QY19 イヤホン bluetoot…

雑記 & マネタイズ

audiostockの「今月の無料音源」に選ばれたので審査が即日で終わる!の話

2018.04.30 oz

どうも、同い年の悠木碧に癒されています。 新曲も良いですね、、、 TVアニメ『ピアノの森』エンディングテーマ「帰る場所があるということ」(初回限定盤) posted with カエレバ 悠木碧 日本コロムビア 2018-…

機材、プラグイン

MU-MIMO対応のASUSのwifiをDTMerにオススメしたい話【音源アップロード爆速】

2018.04.26 oz

どうも、やっとネットが開通してスプラトゥーンに勤しんでいます。 隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。   Splatoon 2 (スプラトゥーン2) – Switch posted wi…

雑記 & マネタイズ

ストリーミング配信の収益額が多いのはapple musicかもしれないし、「フリクル」で配信しよう

2018.04.15 oz

どうも、waohn🐕(@waohn_)です。     僕は個人的に音楽を配信する立場として、 「ダウンロード販売は確かに収益額が高いけど、ストリーミング配信の方が収益あげやすいんじゃね…

雑記 & マネタイズ

【2018年3月の報告】引っ越しで少しバタバタしていたという言い訳タイムな話

2018.04.07 oz

金子眼鏡で眼鏡を作りました。 ブルーライトカットレンズにしましたが確かに少し目の負担が少ない「気」がします。   どうも、waohn🐕(@waohn_)です。   かなり遅くなってしま…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 15
  • >

自己紹介

作詞作曲編曲、サウンドエンジニアリング

とあるレーベル契約の作曲家。

【実績】

  • ・サウンドプロダクション:
    • ・ホロライブ「兎田ぺこら」ねんどろいど
    • ・某声優のボイス収録
  • ・某スマホゲームCM BGM制作
  • など

 

サウンドハウス

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着エントリー

  • LogicProでボーカルデータをモノラルのパラデータでまとめて書き出す 2025.09.01
  • sonnox ListenHub、MacOSモニターコントローラーの神とさせてください。【スタンドアロンプラグイン】 2025.08.31
  • コンデンサーマイクの次のステップ、真空管マイクにしませんか?【WARM AUDIO WA-8000】 2025.08.10
  • Logic Pro Xが重くて再生できない時は「フリーズ」を使おう 2022.11.15
  • スタジオ標準「YAMAHA MSP5」 vs コスパのいい「iLoud Micro Monitor」
    スタジオ標準「YAMAHA MSP5」vs「iLoud Micro Monitor」 2022.11.12

サイト内検索

  • HOME
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 tonarimachi.com.All Rights Reserved.