「エンジニア直伝!クリエイターのためのミックス&マスタリング 最新テクニック」読みました。




どうも、waohn🐕(@waohn_)です。

 

ほぼ独学でDAWを触って大半が感覚で曲を作っており、

ちゃんとした教本的なものを持っていなかったので購入してみました。

 


内容のレビュー

 

かなり、初心者向けの大事な基礎の内容のように思います。

知らないことも多かったので、個人的には買ってとてもよかったです。

 

内容ですが、

  • 正しいモニター環境について
  • 歌を大事にしたミックス手順の手順を踏んでいるか

と言った基礎の内容から

  • 1つの楽器パートをトラックを分けて処理

→バッキングギター1つにしても、1つのトラックだけで1曲を通すのではなく、Aメロ、Bメロ、サビ、間奏でそれぞれ4トラック管理する方がミックスしやすい、

など、曲が単調にならないミックスの考え方など、

 

ミックスに関して中心に記載されていました。

 

個人的には、

  • トランジェント
  • コンプの掛け方

など、今まで色んな人を聴いて感覚で掴んでいたことを少しだけ視覚的に把握できたり、

  • 32ビット浮動小数点

という僕は初見の内容もありました。

 

マスタリングに関しては、

「ネット時代のマスタリングを考える」という目次で

・エレクトロニカ
・ロック
・ベースミュージック

のジャンルごとで今風のマスタリングの考え方が10ページくらいで取り上げられていました。

 


まとめ

 

今後はこういった本も少しずつ読み漁り、それをアウトプットしようと思います。

やはり実際に試してみないと身には付きませんからね。

 

 

前のやつも読みましたがこちらも良かったです。

「エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック」読みました

2018年8月13日

 

まだまだ継続していこうと思います。

 

そんな話。

 

 

それでは!

 











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です