どうも、waohn🐕(@waohn_)です。
しんどくなってる人の多くは、やっぱり1つ1つに対して何かしらの反応や結果を求めすぎてる気がするのよね
僕もそうだし、1つ1つに求めないようにする方法の1つが「毎日やる」とか「毎週やる」みたいに決めてしまえば、「よし!次だ!」みたいに切り替えられる https://t.co/PI9frBqoWe— 隣町本舗 | 作曲&BLOGマン (@tonarimachi_oz) August 22, 2018
「毎日しないと!」解っていても3日坊主になってしまう人、
自分に制約を勝手に付けてしんどくなってしまう人。
そんな人のために、
毎日ブログ投稿をしている僕が贈る「継続のすヽめ」を書きなぐってみます。
ポイントを先に書くと、
- 完成品を溜め込まない
- 完成品は80%の力で作る
- マルチタスクを避ける
- 作業するトリガーを持っておく
です。
完成品を溜め込まない
- アイデアが出るうちに量産しちゃおう!
- できる時にできるだけやろう!
と一度にたくさん作るのはすごいですが、その時の自分のゴーストを超えられず燃え尽きてしまいがちです。
なので、
基本的に作業をするペースは今日の分だけを意識します。
ただし、どうしても次の日に作業ができないから明日の分を作るのは良いと思います。
完成品は80%の力で作る
作成中の作品はもちろん全力で取り組みます。
ただし、現状の能力を判断して自分の作品にある程度の見切りをつけることも重要です。
プロを目指すなら、なお80%の完成品を目指してください。
- アマチュアは時間をかけて120%のモノを作る
- プロは短い時間で80%のモノを作る
です。
数を作ると自然と技術は付いてきます。
まずは1つ、また1つと完成品を積み重ねていくことが大事です。
マルチタスクを避ける
作業中のものを溜め込んでませんか?
あれやこれやと手を広げてしまうと終わるものも終わりません。
残ってるものは早めに仕上げるか、塩漬けにしてしまいましょう。
塩漬けにしたものはいつかふと思い出した時に蓋を開くと良い感じに灰汁が抜けてます。
今できないものは後に回してしまうのも一つの手です。
作業するトリガーを持っておく
例えば、
- 8時になったら作業を始める
- 風呂を出てからの1時間は作業する
- この服を着て作業する
- 作業はこの場所でする
などの、メリハリを自分で作ると良いです。
エンジニア風に言うと「何かしらのcronを仕込んでおく」でしょうか。
ラーメンズの小林賢太郎さんは、自分のアトリエに入ってエプロンをつけることで仕事を始めるそうです。
カッコすぎやろ、、、
ちなみに僕の場合は時間と場所が作業トリガーです。
まとめ
色々書きましたが、やはり作品制作する上で何かしらの評価を求めてしまいがちですが、
「自分のポリシー」を持っておくことで「さぁ!次だ!」と気分を切り替えられるものです。
そして、
継続する力は言い換えればセルフコントロールです。
しんどくなってしまった時はちゃんと休みましょう!
1つ認められると「あれも!これも!」ってなるのは人間の性ですよ、、
— 隣町本舗 | 作曲&BLOGマン (@tonarimachi_oz) August 22, 2018
そんな話。
それでは!
コメントを残す