Logic Pro Xが重くて再生できない時は「フリーズ」を使おう
どうも、waohn(@waohn_)です。 LogicProで楽曲政策が少し慣れてきた頃、トラック数が増えたり、プラグインが増えたりしてきて オリジンのプロジェクトファイルがだんだん開けなくなってくる事もあ…
6畳作曲家
どうも、waohn(@waohn_)です。 LogicProで楽曲政策が少し慣れてきた頃、トラック数が増えたり、プラグインが増えたりしてきて オリジンのプロジェクトファイルがだんだん開けなくなってくる事もあ…
どうも、waohn(@waohn_)です。 以前積極的にブログを更新していた2019年に比べて、かなり音楽が生活ができるようになってきており、 自分の環境もかなり変わりました。 その中で「モニタースピーカー」を導入したの…
どうも、waohn(@waohn_)です。 27インチの5K iMacをデュアルディスプレイにしました。 27インチのiMacに対して、19.5インチのモニターを中古で購入しました。 27イン…
どうも、waohn(@waohn_)です。 マスタリングを耳で判断出来ることも大事ですが、それが目視できればいいなーと思ったことは度々あると思います。 有難いことにlogicにはそんなマスタリングのプラグイ…
どうも、waohn(@waohn_)です。 新しいMIDIキーボード買いました pic.twitter.com/JVkbABhw6E — 隣町本舗 | バイノーラル作曲家🎧 (@tonari…
どうも、waohn(@waohn_)です。 logic proで使用頻度が一番高いと思われる「Adaptive Limiter」 ただのリミッターと侮るなかれ、マスタートラックに挿すだけで各トラックのバラン…
どうも、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 リスニング用で買ったやつ pic.twitter.com/REUreFIvNX — 隣町本舗 | バイノーラル作曲家🎧 (@tona…
どうも、waohn(@waohn_)です。 以前オーディオインターフェースを買い直した時に、 サウンドハウスのポイントが貯まったのでシールドを買い換えました。 サウンドハウスは 「商品の発送」…
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 DAWの操作には細かい作業がつきものです。 EQの調整 オートメーションを書く ピッチ補正 などなど… 「DTMにはトラックボールがお勧め」とよ…
どうも、waohn(@waohn_)です。 「しょっちゅうDAWソフトが落ちる」 「トラック再生に遅延がある」 などが頻発してしまうと作業ストレスが大きくなってしまいます。 やはり、DTMをす…
どうも、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。 PCやスマホで音楽をする、いわゆる「DTM」を始めるにあたって、 iPhoneやiPadに搭載されているガレージバンドで演奏ができます。  …
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 DTMを始めるにあたって必需品となるMIDIキーボード、 「鍵盤数色々あるけど、一体何がいいんだろう…」と悩んでいる人もいると思いま…
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 logic自体にもリミッタープラグインは付属されているんですが、 効果が薄いし、解りにくい & 使いにくい と常々思っていたのでリミッタ…
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 ミックス中に 「あ、ここのボーカル録り直さないといけないな…」 「ボーカルに抑揚がないな…撮り直しか…」 と…
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 近年のDTMerはやはり何かと戦いに巻き込まれがちです。 その中でも大きな戦いは「音圧戦争」でしょう。 なぜ音圧戦争が始まったのか…
どうも、waohn🐕(@waohn_)です。 GarageBandやLogic Proに初期値でインストールされているプラグインエフェクト。 たとえば、EQやコンプレッサー、マキシマイザー、…