ソフトシンセのVSTプラグインとして利用できるタッチパッド【Expressive E / Touche 】




どうも、waohn🐕(@waohn_)です。

 

PCでの曲作りする際には欠かせないシンセサイザー

・実際にブツがある「ハードシンセ
・DAWソフト上で動く「ソフトシンセ

という大まかな2種類がありますが、その両方で使用ができる画期的なコントローラーがあります。


ハードシンセ、ソフトシンセ問わず細かいニュアンスを

 

【Expressive E ( エクスプレッシブ・イー ) / Touche】

【Expressive E ( エクスプレッシブ・イー ) / Touche】

 

 

・タップする
・押し込む
・指を滑らせる

など、上下左右の4方向の動きに対応したシンセサイザーのコントローラー。

設定次第ではうねる様なサウンドや、跳ねる様なサウンド滑らかに変化する音などなど、
LFOやEG(エンベーローブジェネレーター)だけでは実現困難なサウンドをな直感的に鳴らすことができます。

左上に押し込む」であれば、3方向への動きを加えられるので、ノブでのコントロールよりも複雑なパラメータ変更ができそうです。

 

また、動画の様にハードシンセサイザーでは使用するのはもちろん、

Toucheをコントロールできるプラグインの「Lie」は、DAWのVSTプラグインとして利用可能なので、

「NI社  MASSIVE」「EReveal Sound / Spire」などのソフトシンセでも使用ができます。

【Expressive E ( エクスプレッシブ・イー ) / Touche】

 

接続方法は、

上の[ Touche ]は「USB、MIDI、CV接続」などあらゆるシンセサイザーに対応していますが、

接続をUSBだけにしてより安価になっている[ Touche SE ]もあります。

 

機能は変わりませんし、DAWでの使用であればSEで良いと思います。

 

【Expressive E ( エクスプレッシブ・イー ) / Touche SE】
【Expressive E ( エクスプレッシブ・イー ) / Touche SE】

 


まとめ

 

技術的にはがっつりデジタルなのですが、どこかアナログを感じる様なプラグインや機材が増えてきている様に思います。

機材にもどんどん新しい風が吹いてきてそうですね…!

【気になる機材】MIDIキーボードを超えた何か【ROLI Seaboard Block】

2018年7月31日

 

そんな話。

 

 

それでは!











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です