「いま何をしているか解らなくなった」時に考える事




こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。

 

 

何かに「挑戦」し、「継続」を続けていくと、必ず理想と現実に相違が出てくると思います。

その相違が大きくなればなるほど「いまの現状に違和感」を抱くでしょう。

「いま」の現状に納得ができていないからこそ何かを「挑戦」をしているのでしょう。

 

そんな時は、一度いまの現状を冷静沈着に分析をしていく事が大事だと思います。

「沈着冷静に!冷静沈着に!」と現状を把握すれば、トラを「あ、鹿でしたぁ」と見間違えることもないでしょう。

 

下に僕が考えることを書き連ねます。

一つの考えとして参考にしてみてください。


現状の冷静な分析

 

現状として、

  • 失敗しているのか
  • 成功の途中なのか

この2つを見極める事が大事だと思います。

 

「失敗している」のと「成功の途中」というのはなかなか解りにくいです。

  • 時間をかければ解決するのか
  • お金をかければ解決するのか
  • 何かをやめれば解決するのか

様々な要因が重なって現状が発生しているはずです。

 

いま挑戦している事が「勉強」という事であれば、ひたすら時間をかけましょう。

必ず結果がついてくるはずです。

勉強に関しては、

  • たまたま上手くいく

事はあっても、

  • たまたま上手くいかない

事はありません。

 

しかし、いま挑戦している事が「仕事」や「お金が発生する」事に関しては、

「時間やお金をかける事=成功の近道」ではありません。

だからこそ、自分の理想現実のギャップが発生してしまいます。

 

これを解決する方法はPDCAサイクルを意識する事です。

  • Plan 「計画」
  • Do 「実行」
  • Check 「現状の分析」
  • Action「改善」

です。

この中の何が重要かという話ではなく、このサイクルを継続するという事が大事だと僕は考えます。

 

一番ダメなのは、

「現状を分析せずに、ただただ実行を重ねていく」事です。

確かに実行を重ねていけばだんだんと実力は付くかもしれませんが、ダメなものを繰り返してしまう可能性があるので時間を無駄にする。かなり遠回りになってしまうでしょう。

 


まとめ

 

なかなかスパッと成功する事はないと思います。

ひたすら継続と現状の分析をして、経験と知識を蓄えていきましょう。

それは自分のためにもなりますし、今後出会うかもしれない同じ状況で悩んでる人のためにもなるはずです。

 

一番いいのは「同じ志を持っている人とお互いを高めていく」事ですが、なかなか同じ志を持った人と出会うのは難しいでしょう。

ただ「人と比べる」というのは一番のタブーだと思います。

自分とまったく同じ行動をしていても、運とタイミングで状況はまったく異なってきます。

 

また、当初は何かしらの目標があったと思います。

「初心忘れるべからず」意外と忘れがちです。

一人だからこそ見失うことです。

 

トイレでそんなことを考えていましたとさ。

 

 

それでは!

 

合言葉は「一人でできるもん!」

 











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です