【Mac版GarageBand】コンプレッサーなどプラグインはどこから設定するの?




足に霜焼けができてしまったので、湯たんぽを買ったのですが、

霜焼けが和らいだのもそうですが、安眠がプラスされて良いです。

 

こんにちは、隣町本舗(@tonarimachi_oz)です。

 

GarageBandには初期搭載されているプラグインがいくつかあります。

種類としては、

  • コンプレッサー
  • リバーブ
  • ディレイ
  • イコライザー

などなどが用意されています。

 

そんなプラグインの設定方法を記事にしてみます。

 

また、GarageBandの上位互換のlogicの違いはプラグインにもあります。

この記事も参考にしてみてください。

[GarageBand]ユーザーが[Logic Pro X]に乗り換えるべき5つの理由

2018年2月4日

プラグインの設定方法

 

プラグインを加えたいトラックを選択し、赤枠のノブマークをクリックして、下にコントロール画面が出てくると思います。

 

下のコントロール画面の「プラグイン」というところから、設定したいプラグインを呼び出して細かい設定などをしてしまってください!

 

最近使った項目から、

僕がlogicとどこがどう違うか確認した後がありますね 笑

 


GarageBandとlogicのプラグインは微妙に違う

 

先ほど少し触れましたが、GarageBandとその上位互換の「Logic Pro」は微妙に違います。

もちろんほぼ同じ事はできるのですが、GUI(見た目)が違ったりlogicにしかないプラグインがあったりします。

GarageBandのGUI

Logic ProのGUI

 

もちろんGarageBandを否定するわけではないですが、

今後ずっとDAWソフトを使用して音楽制作をしていくのであれば「Logic Pro」を使用してみるのも検討してみるのもいいかもしれません。

 

詳しくはこの記事も参考にしてみてください。

[GarageBand]ユーザーが[Logic Pro X]に乗り換えるべき5つの理由

2018年2月4日

 

ただ、logicと見比べて個人的に思ったのは、

「無料のDAWソフトだとGarageBandが最強じゃない??」と!


まとめ

 

各種プラグインを使いこなせるようになれば、音圧を上げたり、音に深みを出したりといろんな効果が得られます。

それ専用で仕事をしている人もいますので、奥が深くのめり込むとまさに「沼」です 笑

 

しかし、それを追求し続けることこそが「ロマン」ではないでしょうか??

 

音を大きくする本 (Stylenote Nowbooks3)
永野 光浩 スタイルノート 2006-11-13
売り上げランキング : 204516

by ヨメレバ

 

はじめよう! GarageBandで楽しむDTM
大津 真 ラトルズ 2016-06-24
売り上げランキング : 25516

by ヨメレバ

 

 

そんな話。

 

それでは!

合言葉は「一人でできるもん!」











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です